東京駅・八重洲・日本橋の歯医者 東京マール歯科

口コミ
口コミ

毎日使う歯ブラシ、皆さんはどれくらいの頻度で交換していますか?

歯ブラシの交換時期は、意外と見落とされがちですが、口腔ケアにとってとても重要です。

以下に目安やタイミングについて説明していきます。

歯ブラシの交換時期の目安

基本的には1か月に1回が日本歯科医師会や多くの歯科医が推奨している一般的な目安となります。

  • 使用頻度によって多少前後してもOKですが、月1回の交換を習慣にすると安心です。

交換するタイミング

サイン理由
毛先が広がっている歯垢除去力が約4割も低下します。
目に見えてブラシが広がっているのが分かれば即交換!
毛が変色・汚れている雑菌やカビが繁殖している可能性あり。
ブラッシング中に違和感ヘッドの変形や毛の傷みが原因の場合があります。
風邪や感染症の後菌が付着している可能性があるため、衛生面から交換が推奨されます。

なぜ定期的に交換が必要?

  1. 毛の劣化 → 弾力がなくなり、歯垢除去力が低下
  2. 雑菌の繁殖 → 湿った状態が続くと歯ブラシに菌が繁殖
  3. 口臭・虫歯・歯周病の原因になることもある

おまけ:電動歯ブラシのブラシ交換のタイミング

  • ヘッド部分(ブラシのみ)は 約3か月に1回が目安(※製品の表示通りが好ましい)
  • ただし毛先が広がってきたら早めに交換

東京マール歯科 日本橋院

平日/土曜 18時半まで・駅チカで便利!
保険診療もクレジットカードが使える!
お待たせしない、スムーズで丁寧な治療!

お昼休みや隙間時間にぜひお立ち寄りください。

診療時間
9:30-13:00 -
14:00-18:30 -

休診日:日曜、祝日

ご予約・ご相談はお気軽に!

03-6262-3277 24時間WEB予約

東京駅・八重洲・日本橋の歯医者

地図

東京駅から徒歩1分、日本橋駅から徒歩3分
東京マール歯科 日本橋院

〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目2-15
ザ・レジデンス東京駅前1階

TEL:03-6262-3277

-東京駅「22番出口」から徒歩1分
-日本橋駅「B3番出口」から徒歩3分

Googleマップをみる 東京駅からの経路をみる

ドクターズファイルにて
当院の脇田先生が紹介されました!

doctorsfile

東京ドクターズにて
当院の脇田先生が紹介されました!

doctorsfile